Loading...
Skip to Content

News

2023.05.22    コノハズクがデザインした「BCPLAY_」が、現代日本デザイン100選に選出されました。5/20(土)〜28(日)の期間、東京ミッドタウン・デザインハブで開催されている国際交流基金海外巡回展「Japanese Design Today 100」にて展示中です。


japanese design Today 100



bcplay_







2023.05.01    コノハズクが開発支援を行っている、Km5(株)のCDプレーヤー「Cp2」が
Makuakeにてクラウドファンディングを実施中です。


den





2023.04.25   ORGATEC TOKYO 2023@東京ビックサイトにて、コノハズクがデザインした
株式会社キルト工芸のパーソナル・スペース・チェア「den」が展示されています。


den


orgatec





2023.04.18   AXIS Web Magazineにて、コノハズクがデザインした製品が紹介されています。


axis





2023.03.22   ティエムファクトリ株式会社の透明断熱材"SUFA"を使った
ソーラークッカー「Hidamari」のデザインを手がけました。


wooddesign





過去のニュースはこちら

Works

  • Work Description

    Cp1

    Km5 2022 / Production
  • Work Description

    Onsara

    CCP 2022 / Design
  • Work Description

    Tissue Case

    Tokto Interior 2022 / Design
  • Work Description

    Soap Tray

    Moisteane 2021 / Design and Production
  • Work Description

    Urioi Sango

    BANDAI CCP 2011 / Design
  • Work Description

    Skin Conditioner

    Moisteane 2014 / Design
  • Work Description

    Mositure Bath

    Mositeane 2011 / Design
  • Work Description

    TOFU

    Bathlier 2021 / Design and Production
  • Work Description

    Pulswitch

    Homerion 2018 / Design
  • Work Description

    Camera Bag

    Kitamura 2019 / Design and Production
  • Work Description

    Wood Headphone

    Original Product / Design and Production
  • Work Description

    BCPLAY

    Tsutayakaden 2019 / Design and Production
  • Work Description

    Cajon

    beating 2017 / Design and Production
  • Work Description

    Audio System

    Pioneer 2008 / Design
  • Work Description

    Torch

    Prototype / SaloneSatellite 2011
  • Work Description

    Graduated

    Prototype / Design
  • Work Description

    Neverfall

    Prptotype / Design
  • Work Description

    Drink de Shield

    KiltKogei 2021 / Design and Production
  • Work Description

    Jin for ShinkokuritsuKyogijo

    Ruitaka 2021 / Design
  • Work Description

    Eto Hagakibako

    Kitamura 2020 / Design and Production
Konohazuk Konohazuk

つくれるを約束するデザイン

コノハズクは、「つくれるを約束する」プロダクトデザイン会社です。

プロダクト開発では、時に攻めたデザインを目指すことが
量産に適さない造形や素材選びにつながってしまうことがあります。

どれほど美しくてもコストが見合わなかったり、
製造することが難しいものであっては意味がない。
だからこそコノハズクは、試作・製造・納品までをご一緒し、
「つくれるを約束する」ことを大切にしてきました。

どんなデザインに仕上がるのか。
依頼する側が、期待とともに不安も抱えていることを忘れない。

美しさ、機能、製造方法、コスト、その全てが調和する。
それが、コノハズクのものづくりです。

Service

プロダクトデザインからUXデザイン、新製品の企画、OEM開発生産、ブランディングに至るまで、クリエイティブなものづくりに必要なトータルソリューションを提供しています。

Concept Making

新商品の企画立案
市場リサーチ
ビジネスモデル構築
デザイン思考コンサルティング

Product Design

デザインスケッチ作成
3DCADデータ制作
仕様書作成
モックアップ制作/評価検証

Brand Design

ブランドストーリー開発
ロゴ/トーン&マナー開発
Webサイト制作
PRコンテンツ制作

Development

メーカーソーシング(国内・海外)
開発マネジメント
コスト/納期などの折衝
認証制度や権利関係の調査/取得

Production

生産工場ソーシング
生産マネジメント
品質管理
輸入/倉庫手配/検品

Crowd funding

クラウドファンディング代行
PRコンテンツ制作
宣伝/営業支援
Compact Creation

デザイナーズプロダクトを小ロットから製造できる、「コンパクト・クリエイション」始まる。

Client

東急ハンズ株式会社
株式会社ホーマーイオン研究所
株式会社蔦屋家電エンタープライズ
株式会社資生堂
日本電気株式会社(NEC)
株式会社山城
株式会社キタムラ
株式会社バンダイ
株式会社シー・シー・ピー
Km5株式会社
株式会社キルト工芸
スタイレム瀧定大阪株式会社
株式会社トリビュート
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
株式会社東京インテリア家具
スペック株式会社
株式会社ルイ高
株式会社Sixinch.Japan
株式会社コジマ
株式会社バスリエ
ティエムファクトリ株式会社
株式会社ロフト
島村楽器株式会社

※一部抜粋・順不同

About

合同会社コノハズクは、プロダクトデザイナーとして活動していた飯田侑希が、パートナーと共に2015年に設立しました。2019年からはデザイン事業に加えて新たにOEM事業をスタートさせ、クリエイティブなものづくりに必要なあらゆるサービスをワンストップで提供できるようになりました。本社は鎌倉、少数精鋭の小さな事務所ではありますが、そのフットワークの軽さを活かし、海外も含めた様々な企業と取引を行っています。

デザイナー飯田侑希の実績や経歴は、こちらからご覧頂けます。

Yuki IIDA / Portfolio



  

社名:合同会社コノハズク
(英表記:Konohazuk LLC.)

設立日:2015年 4月2日
所在地:〒247-0062 鎌倉市山ノ内882-1
CEO:飯田 由香

主な事業内容:
1. プロダクトデザイン及びその他デザインの請負
2. デザインプロダクトのOEM開発及び製造販売
3. 木製オーディオ、楽器などの製造販売
4. リラクゼーションサロンの運営

TEL:050 6874 6420
Mail:yagi@konohazuk.com
Web:https://www.konohazuk.com

 一般社団法人日本ウッドデザイン協会 会員

木のヘッドホンの情報はこちら


Member

Konohazuk Staff
飯田 由香  CEO
会社運営に関わる業務全般、及び経理を担当。
飯田 侑希  CDO / Creative Director
企画立案とクリエイティブ制作及び監修を担当。
八木 康平  Director
企画営業と製品開発全般のハンドリングを担当。
現在スタッフを募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。


Contact

ご質問やご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
All the fields are required